スマートフォン専用ページを表示
たのSEA秋穂づくり協議会のブログ
秋穂の魅力と情報を発信します!
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2020年03月19日
「中津江親睦会」が第44回緑化活動モデル地区に指定されました。
中津江親睦会の緑化活動は、KRY未来財団の「地域の中核として期待される団体のモデル地区(3年間)」に指定されました。
中津江親睦会は、たのSEA秋穂づくり協議会の活動助成金を活用して、4年間にわたり「中津江さくらの里」つくり事業に取り組んできました。
今後は、モデル地区としてさらに美しい景観づくりに取り組まれることになりました
posted by aio-aio at 13:29|
たのSEA秋穂日記
2020年02月06日
おしゃべりカフェ特別企画〜講演会〜
2月2日(日)、大海総合センターで、たのSEA秋穂づくり協議会地域振興部会・地域福祉部会主催の講演会が開催されました。今回のテーマは、「自己を整え人生を豊かにする心の在り方」と題して、メンタルコーチ&トレーナーとして全国で活躍されている馬場真一さんの講演を聴講しました。自分自身との対話の質を高めることにより、他人との対話も深めることができることや、関わる人が輝きだすコミュニケーションの
コツなどについて詳しく説明を受け、たいへん参考になりました。
今回は、おしゃべりカフェの中で提案された内容にもとづいて、特別企画の講演会を開催しました。今後も継続しておしゃべりカフェを開催し、皆さんのさまざまなご意見を事業につなげていく予定です。皆さんもぜひ参加してみませんか?
posted by aio-aio at 13:59|
Comment(0)
|
たのSEA秋穂日記
2020年01月22日
菜の花管理
1月21日(火)地域個性創出部会の有志の方が、昨年末に種を蒔いた「菜の花畑」
の管理で肥料をまかれました。
畑一面の若葉に、「大きくなれ、大きくなれ」と声を掛けながらの作業でした。
今年の「お大師まいり」は4月12日(日)13日(月)に行われます。菜の花いっぱ
いでお迎えできると思います。
続きを読む
posted by aio-aio at 00:00|
Comment(0)
|
たのSEA秋穂日記
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
<<
2021年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/14)
秋穂草山チャリ登坂グランプリ
(10/21)
令和3年のお大師まいりにむけて「菜の花」の種まきをしました。
(06/29)
夏越しの大祓・茅の輪くぐり (令和2年赤崎神社)
(06/19)
草山公園に紫陽花が咲きました
(05/01)
中津江地区に鯉のぼりがおよいでいます
カテゴリ
お知らせ
(0)
たのSEA秋穂日記
(253)
イベント
(0)
秋穂の商品
(0)
たのSEA秋穂づくり協議会HP
過去ログ
2021年06月
(1)
2020年10月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
最近のコメント
秋穂のさくら開花情報!おべんとう持って出かけてみませんか!
by lustsupisburfec (08/12)
秋穂小学校新校舎落成式と開校140周年記念式典
by inproplitmarla (08/11)
秋穂の大海湾で潮干狩り
by climabciafescun (08/11)
秋穂彫刻シンポジウム研修会
by neulerdeterdu (08/11)
〜あいお祭り〜
by planealcomhysna (08/10)
RDF Site Summary
RSS 2.0